FODプレミアムで映画・ドラマを1か月間無料視聴する方法3(無料マンガの閲覧方法)
ここでは無料漫画の閲覧方法を説明していきます!
具体的には、「無料のマンガ」を
(1)0円で購入して本棚の保存方法
(2)本棚に保存した本を閲覧する方法
(3)トップページから、再度本棚を表示する方法
について、それぞれ説明していきます。
(1)0円で購入して本棚の保存方法
まず、下記リンクから、下図の吹き出し部分をクリックし、トップページへと進んでください。
すると、下図のような表示が出ると思いますので、矢印で示した「マンガ・雑誌」をクリックします。
そうすると、下図のように、マンガ・雑誌のトップページが表示されます。
そこで、下にスクロールしていくと、下図のように「無料」という緑色の表示があるものが出てくると思います。
この緑表示のあるものが無料マンガになります。
そして、赤枠で囲みましたが、右上の部分に「もっと見る」という表示がありますね!
ここをクリックすると、下図のように、無料閲覧が可能なマンガがずら〜と並びます。
右上の赤枠で囲った部分を見てもらえばわかると思いますが、無料対象のものだけでも1033件ありますね!
つまり、無料対象のマンガだけでも1033冊もあるんです。
(ちなみにU-NEXTの無料マンガは、2018年1月1日現在、879冊でした。)
動画も見ることを考えると、無料対象の本だけでも、無料視聴の31日間で見尽くすのは難しいですよね!?
あまり欲張ると、大変なことになることは間違いなさそうです。汗
よく見ると、シリーズものの第1巻が、かなりの確率で無料となっているようです。
なので、気が向いたものをいくつかピックアップして第1巻を読んでみて、面白そうなら、さらにポイントを使って続きを購入するという手順が一番外れが少なくてよさそうですね!
それでは、実際に何か探してみましょう。
なにか面白そうなものがないかな!?
おっ!「ちはやふる」がありました!
2017年には、広瀬すず主演の実写映画も公開されました!
今回は、これを選んでみましょう。
マンガのジャケット部分をクリックすると、下図のような表示になります。
作品内容を見て、もし面白そうなら、緑色の「本棚に入れる(無料)」をクリックしましょう。
そうすると、下図のような表示になりますので、赤枠で囲った「利用ポイント」が「0」になっていることを確認してから、下部にある「購入確認ページ」をクリックします。
そうすると、下図のように購入確認画面が表示されますので、もう一度利用ポイントを確認し、下部の「購入する」をクリックします。
そうすると、下図のような表示になり、購入が完了し、本棚に保存されました。
(2)本棚に保存した本を閲覧する方法
それでは、今度は、本棚に保存した本を閲覧する方法を説明します。
まず、下図のような表示になっていると思いますので、「本棚ページへ」をクリックします。
すると、下図のような本棚ページが表示されますので、マンガの表紙部分をクリックします。
そうすると、下図の表示になるので、緑色の「読む」をクリックします。
そうすると、ジャジャジャジャーンと、下図のような表示になり、1巻丸々読むことができます。
その後、マンガの絵の部分でクリックすると、以下のような表示になり、ページを進めたり、最大画面にしたりと、いろいろな操作をすることがすることができます。
そして、もし閲覧を終了したい場合には、上記の表示にしたうえで、左上にある小さな「×」をクリックします。
すると、中央に下図のような表示が出ますので、最上部の「作品終了」をクリックすると、
下図のように本棚のページへと戻ります。
(3)トップページから、再度本棚を表示する方法
最後に、トップページから、再度、本棚を表示し、購入済みの本を閲覧する方法を説明しますね!
まず、ログインをしてトップページを表示したら、上の方に下図の赤枠で囲った表示があると思います。
そこで、この吹き出しで示した部分をクリックすると、下図のような表示になるので、右の方に赤枠で囲った「本棚」という部分が見つかると思います。
そして、ここをクリックすると、先ほど見た下図の表示になるはずです。
そこで、先ほどと同じように、マンガの表紙部分をクリックし、以下の表示の「読む」をクリックして、閲覧ページへと進んでください。
以上で、無料マンガの閲覧方法の説明を終わります。
次回は、無料でもらったポイントを使って、動画や本を閲覧する方法について説明をしていきたいと思います。